社交ダンスには「スタンダード」と「ラテンアメリカン」の2種目があり、そこからさらに「ワルツ」や「ルンバ」などの10種類に分類されています。スタンダードとラテンアメリカンにはそれぞれ100以上のステップがあり、バリエーションと呼ばれる発展形のステップを合わせると300以上のステップが存在します。
本コラムでは、初心者がはじめて習う場合が多い基本的なワルツのステップについて解説していきます。「ステップを覚えられない」という方に向けて、覚えるためのコツもお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
社交ダンスでステップを覚えられない方は多い
社交ダンスをはじめてみたものの、「ステップをなかなか覚えられない」と悩んでいる方は割と多いです。普段の動きとは異なる動作をするため、慣れるまではぎこちないステップになってしまうでしょう。
社交ダンスのステップとは?
社交ダンスには、ベーシックステップと呼ばれる基本ステップとバリエーションと呼ばれる発展形のステップを合わせて300以上ものステップがあります。はじめからすべてを覚える必要はありませんが、社交ダンスを踊るためにはステップを学ばなくてはいけません。
しかし、いきなり難しいステップに挑戦してもモチベーションが低下してしまう恐れがあるため、初心者の方は比較的取り組みやすい基礎的なステップから覚えていきましょう。
初心者がはじめて習うのはワルツ
社交ダンス初心者がはじめて習うのは、ゆったりとした音楽と動きが特徴のワルツでしょう。ワルツとは、男女がホールドを組み、3拍子の音楽に合わせてフロアを反時計回りに回っていく種目です。
ワルツのステップはいくつかありますが、その中でもはじめに覚えるべき基本ステップを4つご紹介します。
ナチュラルスピンターン
ナチュラルターンやナチュラルスピンなどと呼ばれることもあり、合計6歩で構成されています。足の使い方が重要であり、足をきちっとそろえて閉じる場面ではぴたっと閉じてください。
ウィスク
男性は右へ、女性は左へ進み、プロムナードポジションで折り返します。パートナーの歩幅を考慮し、到着点を見極めることがポイントです。
シャッセ フロム PP
いったん両足をそろえてから前進するステップです。「1・2・&・3」とandカウントがあり、足さばきの美しさやパートナーと呼吸を合わせることを意識することが重要です。
ベーシックウィーブ
ウィーブには、「織る」「編む」という意味があります。その言葉通り、パートナーがお互いの位置を入れ替えるようにして踊ります。
前半3歩の後にリバースターンを続ける場合が多く、合計で6歩のステップになります。このとき、頭や腰が反動で動いてしまわないよう注意する必要があります。
ステップを覚えるコツとは?
社交ダンスのステップを覚えるコツは、カウントを上手く取ることです。カウントを口ずさみながら動くと、踊りの振りが身につきやすくなるでしょう。そしてお手本を集中して観察し、自分のものにしてください。
「社交ダンスをはじめたけれどステップを覚えられない」という方も、中にはいます。たとえばダンスを数ヶ月前にはじめたばかりの方がステップを覚えられないのは当然です。むしろ、はじめから完璧にステップをマスターできたという方は聞いたことがありません。
そのため覚えられるステップからコツコツと習得していき、奥が深い社交ダンスを楽しみましょう。
まとめ
社交ダンスの基本ステップについて解説しました。社交ダンスには、ベーシックステップとバリエーションを合わせて300以上のステップが存在します。社交ダンスをはじめたばかりの方は、取り組みやすいワルツの基本ステップから習得していきましょう。
「社交ダンスに興味がある」「昔、社交ダンスを習っていてまた踊りたくなった」など、社交ダンスを楽しみたい方は、「ダンススタジオすまいる」へお越しください。当スタジオでは、川崎駅近隣では最大級の広々としたダンスフロアを備えており、のびのびと踊れる環境を整えております。
平日は12:00~21:00、土・日は19:00までレッスン可能です。レッスンが受けられる「昼の部」とレベル問わず自由にダンスを踊れる「夜の部」で分かれていますので、お好きな時間にご来店ください。
当スタジオで「レッスンを体験してみたい」「社交ダンスをはじめるか迷っている」という方に向けて、個人レッスンを25分2,200円で体験できる特別プランもご用意しております。まずは、電話・メール・LINEでお気軽にお問い合わせください。